Tokyo駅探索 アプリとは?

Tokyo駅探索アプリは現在地周辺の地下鉄・私鉄・JRの駅の方位を調べることができるアプリです。 見つかった周辺駅に関してその方位、現在地からの距離、直近の列車の出発時刻を簡単に確認することができます。
※列車の運行情報等は東京都オープンデータチャレンジにて提供される情報を元に掲載をしています。そのため全ての最寄駅にてその情報が表示されるわけではありません。
画面説明

画面上部がコンパス画面、画面下部が最寄り駅探索結果画面(関連路線名、直近列車の出発時刻等が表示)です。
- コンパス画面
- 最寄り駅検索結果画面
- 地図画面
コンパス画面の左上、右下の「コンパス」「地図
」のアイコンをタップするとコンパス画面⇔地図画面の切り替えができます

地図画面 (コンパス画面との切り替えで表示)
※コンパス機能の利用にはアプリへの現在地利用の許可が必要です。
機能紹介
現在地からの最寄り駅までの方位、距離(直線距離)が分かります。方位や距離はiPhoneを移動に応じて更新されます。距離を大きく移動した場合などは「近くの駅を探す」というボタンをタップすると最寄り駅が再計算されます。(一度計算された最寄り駅は「近くの駅を探す」をタップするまで固定です。)

最寄り駅は「赤坂駅」で方位は現在のiPhoneの向きから「逆の方向」、距離は直線距離で約「165m」です。
地図で任意の地点の最寄りの駅を表示します。標準ではGPS連動で現在位置を中心とした地図が表示されますが、左上の「GPS連動OFF」のボタンでGPS連動を解除すると地図を任意の中心に移動することができます。


GPS連動ON と OFFの切り替え
最寄り駅を探したい地図の中心に移動させたあとで、「近くの駅を探す」のボタンをタップしてください。

最寄り駅で利用可能な鉄道会社の沿線種別、それぞれに出発する直近の列車時刻が表示されます。
駅名の右にある地図のアイコンをタップするとGoogleMapが開き、該当駅の詳細がGoogleにて確認することができます
※ 列車時刻等は東京都オープンデータチャレンジにてそのデータが提供されているものに限ります(首都圏JR, 東京メトロ, 営団地下鉄, その他)

最寄り駅表示で発車時刻が表示されている場合、その時刻をタップするとその列車の時刻表(終着駅までの各駅の到着時刻)を表示することができます。
※発車時刻が表示されているケースでも列車時刻表が表示できない場合があります。列車時刻表は、そのデータが東京都オープンデータチャレンジにてそのデータが提供されているものに限ります
国土交通省が提供する国土数値情報を元に全国の鉄道駅(約1万件)も探索が可能。場所と方位のみになりますがコンパス画面、地図画面、両方で確認できます。

アプリ内に表示されるデータは乏しいですが以下に素早くアクセスできるリンクを各駅に設けています
- GoogleMapで該当駅を表示できるリンク
- 該当駅の時刻表が見つかるGoogle検索結果画面

プライバシーポリシー
- 本アプリは個人を特定する情報はアップロードしません。
- お客様が位置情報の利用をアプリにした場合、最寄り駅の探索のために、現在地情報がサーバに転送されますがその情報は駅探索終了後に破棄されます
免責事項
- このサービスは正確を期して当アプリにコンテンツを掲載していますが、当アプリ内の情報の正確性・信頼性等を保証するものではありません。
- 本サービスに掲載された情報によりなされた判断による一切の行為で発生したいかなるトラブル・損失・損害に対して我々は一切の責任を負いません。
- 我々は、予告なしに、本サービスに掲載した情報を変更し、または本サービスの運営を中断もしくは中止することがあります。